行ってきました、ドリームオンアイス。
フィギュアスケートをライブで見るのは荒川静香さんの金メダル凱旋公演だったシアターオンアイス以来です。
テレビで見るのとライブで見るのは全然ちがうなぁと改めて思いました。
特に、トマシュベルネルの演技を見たときにそう思いました。リンクでの存在感が大きい。テレビでみるとそんなに目立たない感じですけれど。観客を意識した大きな振り、堂々とした振る舞い。魅力的でした。
滑った方は皆それぞれに素敵でした。拍手を一杯したので手が腫れるほど(笑)
中でも素敵だったのが、太田由希奈さん。彼女の演技は、フィギュアスケートというより舞踊でした。雰囲気のある振り付けで、空気が一瞬にして彼女の色に染まりました。うっとりしました。
同じ雰囲気で素敵なのが、ステファンランビエル。彼も本当に素敵でした。何の飾りも無いバックスケーティングをすーっと滑るだけで、なんでこんなに語れるんだろうと。
太田由希奈さんとステファンランビエル。1人づつで滑っても素敵だけれど、何かドラマティックな恋を2人で演じたらぞっとするほど素敵なんじゃないかと、妄想してしまいました。
それから、スピンもジャンプもきっと身に付かないだろう私も、スケーティングだけで雰囲気のある滑りができるようになるかもよ(いひひ)なんて妄想もしてました ^^;
シーズン開幕を控えて、調子が良さそうだなぁと思ったのは中野友加里さんと安藤美姫さん。
ミキティはまた一段と上手になったなぁと思いました。また新しいドラマを演じてくれるのが楽しみです。
休憩時間に織田信成さんのサイン会があったので、ミーハーは私とハナコはウキウキとTシャツを買って並びました。丁寧にサインをしてくれて、がっちり握手をしてくれて。
「オリンピック、楽しみにしてます。頑張ってくださいね」と言ったら、目をまっすぐに見て「有難うございます!」と言ってくれました。
初めて会う人に、照れもせず、物怖じもせず、誠実にまっすぐ見つめる目をみて、すっかりファンになりました。そうして「タロウもこんな男性になってくれたらいいなぁ」なんて思いました。
最後にミキティに応援メッセージを書いて、プレゼント箱に預けて、帰ってきました。
ふうっ、楽しい1日でした。
Recent Comments