今日はタロウの卒園式。ハナコも一緒に行ってきました。
タロウが卒園式で歌う「また会える日まで」を家で口ずさんでいるのを聞くだけで涙が出たし、昨日の晩に、タロウへの10秒メッセージを考えていたときにも、1人しんみりしていたし。
涙なしで過ごすことは出来ないだろうなとは思っていたけれど。
一番始めは、園長先生が保育証書授与で泣き声になったとき。あぁ、毎年送り出す園長先生も、一人一人に渡すたびに涙があふれるんだなぁと思ったら、もらい泣き。
「さよなら僕たちの保育園」 なんど笑って、なんどケンカして、、、♪ で、ひとりぼっちで過ごしていたタロウにお友達がたくさんできたことが嬉しくて涙。
卒園を祝う会で、お母さんたちの涙声の愛情溢れるメッセージに、わかるわかる・・と思って涙。
私のメッセージをしっかり受け止めようとするタロウのまっすぐな視線に涙。
子供たちの心にいつも本気でまっすぐに向き合って下さった2人の先生のご挨拶に涙。
たくさんの涙は、素敵な保育園に出会えたこと、愛情をたくさん注いでくださった先生、しっかりと心の絆を結ぶことができたお友達への感謝の気持ちです。本当にありがとう。
タロウはきっと、保育園での思い出と皆の愛情を支えに、まっすぐ進んでくれると思います。
ハナコを5ヶ月で預け始めてから9年間の託児所&保育園生活が、もう間もなく終わります。
私の、仕事と家事と子育てをなんとか両立しようと努力する日々ももうすぐ終わり。私も子供たちと一緒に新しいステージに進んで行かなくっちゃと、背中を押されたように思う、1日でした。
Recent Comments