日本橋木屋の団十郎はさみを買いました。
自分の、ではなく、娘へのプレゼントです。
10歳になったころから、ときどき自分で縫い物をするようになった娘。つたないながらも、袋やぬいぐるみを作って楽しんでいます。お友達が褒めてくれるのも嬉しいようで、ちょこちょこと続けています。
5年生になって家庭科が始まるので、ちゃんと道具を揃えることにしました。
私にそっくりな娘だから、きっとおばあちゃんになるまで、縫い物を続けてくれるかな、そうなったらいいな。
だったら、一生大切にできるものを揃えてあげよう!と思って奮発しました。
日本橋高島屋の木屋で選んだのですが、糸切りばさみの滑らかでねっとりとしたハサミごこちといったら!
「これをママのにして、ハナコはママのを使いなよ〜」なんて冗談もいいたくなるのでした(笑)
まだ娘には贅沢な道具ですが。
私にとって手作りが心の支えになったように、娘にとってもそうなりますように。
そのときいつもそばにあって豊かな気持ちになれる道具だから、いい買い物したなって思っています。
Recent Comments